

~ 家庭の和 ・ 会社の和 ・ 社会の和 ~
つくる責任・つかう責任





株式会社 三和プロセス

Greeting
三和プロセスは1984年(昭和59年)に創業し2020年(令和2年)まで、軟包装グラビア印刷用製版の専門会社として営んできました。2021年より事業形態を変更し軟包装資材を中心とする包装全般に渡り、昨今のSDGs目標に向かう提案を主体にお客様との取り組みを始めました。
”SDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標”の詳細はhttps://sdgs-support.or.jp/journal/sdgs/でご確認いただけます。
社会からの"SDGs"へのご要望にお応えする形で「デザイン」から「製版」「印刷」「ラミネート」「製袋」「箱」にいたる包装コンバーティングを超えた総合的なご提案をおこなっています。
軟包装資材のパイオニアとして、各メーカーの最先端の技術によって造られた高機能素材とそれらの組み合わせと高度な印刷技術の開発及び人材の育成を通じてお客様の多様化するニーズにお応えすべく、邁進する所存でございます。
今後もより一層のお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。


地域社会への積極的参加




お届けする安心と安全





Company
事業内容
市場調査(マーケティング)
包装資材・段ボール箱・化粧箱・容器
機能性プラスチックフィルム・紙
製袋加工品・パッケージデザイン
グラビア印刷・フレキソ印刷
グラビア・フレキソ版
輸出入業務
それぞれにおけるSDGs宣言を踏まえたご提案
私たちは協力してSDGsを積極的に支援します。

History
1984年 1月20日(昭和59年)
株式会社三和プロセス設立
グラビア印刷の製版専門会社としてスタート
2018年 6月(平成30年)
デザイン制作開始
2020年 2月(令和2年)
香川県中小企業BCP優良取組事業所に認定されました。
2021年6月(令和3年)
SDGs宣言をするとともに
マーケティング・デザイン・製版・包材・資材の専門商社として新しくスタートしました。
2022年4月(令和4年)
一般事業主行動計画を策定しました。

無理のないワーク・ライフ・バランス




Items & processes
包装資材の作成の流れ(例)
デザイン企画(マーケティング・パッケージデザイン/広告/プロモーション企画)
商品コンセプトの打合せ・顧客ニーズの調査
↓
素材と印刷方式とインキの検討
↓
版下の作成(入稿・デザイン作成)
↓
校正(校了)
↓
パッケージ作成(製版→印刷→ラミネート→スリット→製袋)
↓
納品
![]() |
---|
納品形態
①ロール ②三方袋 ③合掌袋 ④スタンド袋 ⑤スタンドチャック袋 ⑥ガゼット袋 ⑦三方チャック袋 ⑧その他
印刷形式
①グラビア印刷(バイオマスマーク可能) ②水性フレキソ印刷(バイオマスマーク可能) ③デジタル印刷
ラミネート方式
①ドライラミネート ②押出ラミネート方式(タンデム)


Contact
株式会社 三和プロセス
本社:〒766-0026
香川県仲多度郡まんのう町岸上1725-1
東京事務所:三和工業㈱東京営業所内
東京都中央区日本橋1-1-7OP日本橋ビル
関連企業
三和工業株式会社 http://sanwa30.co.jp/

